![3D HIFU](https://www.senzoku-seikei.com/wp-content/themes/senzoku-seikei.com/images/under/medical-hair-removal_img01_pc.jpg)
2つの医療レーザー脱毛
-
GentleLase Pro
クリニック導入実績多数の定番機
-
Lasya Trinity
肌に優しい次世代の蓄熱式医療脱毛機
GentleLase Proはこんなお悩みにおすすめ
- 効果の実感できる脱毛がしたい方
- これまでの脱毛で残っている毛がある方
- こまかい部分の脱毛をしたい方
- 肌トラブルが気になる方
GentleLase Proの特徴
Gentle Lase Pro(ジェントルレーズプロ)は、国内シェアでトップクラスの「ジェントルレーズ」脱毛器の最新機種です。日本で初めて厚生労働省の承認を取得した脱毛器でもあります。
G特徴としては、波長755nmでスポットサイズ24mmのアレキサンドライトレーザー光を使える点です。当院では主に24mm照射によって広範囲に施術を行うことで、肌へのダメージを最小限に抑えるつつ、効果的に脱毛を行っています。また755nmのレーザー光なら、よりメラニンを多く含む組織にアプローチできるので、メラニンの除去と脱毛の両方のお悩みに対応可能です。
また、レーザー照射時に冷却ガスを同時に噴射することで、やけどを防ぎお肌への負担も軽減します。
施術概要
治療時間 | 10分~2時間以上 部位により異なります。 |
---|---|
治療期間・回数 | 毛周期に合わせ、1ヵ月~2ヵ月おきに約5~10回の施術をお勧めします。 |
ダウンタイム | 照射部位に赤み・腫れ・痒みが出る事があります。 |
痛み | 輪ゴムではじかれたような痛み。個人差有。 |
当日の入浴 | 当日から可能です。施術部位を強くこする事はお控え下さい。 ※要相談 |
注意事項・デメリット
デメリット
- 産毛や薄い毛・白髪には治療効果があまり見られないことがあります。
- 脱毛後は、日焼け止めなどで照射部を保護しなければいけません。
治療機器・医薬品に関する注意事項について
- レーザー脱毛に使用する「ロングパルスアレキサンドライトレーザー GentleLase Pro」は安全性試験を実施済。
- 日本の厚生労働省(承認番号22800BZX00446000)の承認を受けております。
Lasya Trinityはこんなお悩みにおすすめ
- ヒゲ剃りで肌を痛めたくない
- 痛みの少ない医療レーザー脱毛を受けたい
- 自分でムダ毛ケアしにくい部分脱毛をしたい
- 色黒肌でも受けられる医療脱毛をしたい
- 直後の赤みが出にくい脱毛をしたい
Lasya Trinityの特徴
![](https://www.senzoku-seikei.com/wp-content/themes/senzoku-seikei.com/images/under/medical-hair-removal_img04.jpg)
Lasya Trinityは、3つの波長(「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグ」)を組み合わせて、照射時の痛みを最小限に抑えた蓄熱式医療レーザ脱毛器です。そのため、従来の医療脱毛機器では痛みが強くて続けられなかった方にもおすすめできます。
特に従来の蓄熱式医療脱毛機器とに比べて、照射部分が2倍でクーリング機能も高いため、強力かつスピーディーな脱毛をご提供可能です。全身脱毛をご希望の場合であっても無理なく施術を続けられます。
施術概要
治療時間 | 10分~2時間以上 部位により異なります。 |
---|---|
治療期間・回数 | 毛周期に合わせ、1ヵ月~2ヵ月おきに約5~10回の施術をお勧めします。 |
ダウンタイム | 照射部位に赤み・腫れ・痒みが出る事があります。 |
痛み | 照射時には、少し暖かい感覚やピリピリする程度の痛みがあります。 |
当日の入浴 | 当日から可能です。施術部位を強くこする事はお控え下さい。 ※要相談 |
注意事項・デメリット
デメリット
- 黒い毛が多い部位は、効果が強く出るため痛みを感じる可能性があります。
- 産毛や薄い毛・白髪には治療効果があまり見られないことがあります。
- 同一部位にレーザーを重ねて照射する場合は、肌へのダメージがリスクとなります。
- 脱毛後は、日焼け止めなどで照射部を保護しなければいけません。
- 非常に低い確率で、毛嚢炎を起こすことがあります。
未承認機器・医薬品に関する注意事項について
- 医療機器等の法律上の承認:未承認
- 入手経路: 国内販売代理店経由で入手
- 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等の有無:無